【男性キー】あいみょん「裸の心」ギター弾き語り解説!16分休符と3連符を意識しよう!

裸の心って、キャッチーなメロディーに美しいコード進行、誰にでも簡単に歌える曲!というイメージを持っていませんか?

とりあえずカラオケで歌えるようにしよう!と思って曲を覚えて歌ってみたはいいものの、なんか本家の感じが出ない…あの訴えかける歌い方ができない…なんてお悩みの方は、当ブログでその答えが見つかるかもしれません!

今回この曲をよく聴いて楽譜を作ってみたところ…なんと休符の使い方リズムにとんでもない秘密が隠されておりました…。ギターコードと共に、その秘密を解き明かしていきましょう!

YouTubeチャンネルに解説動画がありますので参考にしてみてください。

私はカポ4で演奏していますが、キーが高いという方はカポをずらせば最大で4つまでキーを下げることができるようにアレンジしておりますので、ぜひチャレンジしてみてください!

スポンサーリンク

イントロ

イントロのコード進行

  • C | G | F | E | Dm7 | Dm7/G | G | C | Csus4 | C
C
G
F
E
Dm7
Dm7/G
Csus4

イントロのポイント

さあ、切ないイントロから始まりました。普通にコードを弾くだけでもいいのですが、せっかくなのでソロギターを披露しちゃいましょう!

夜空ノムコウでも解説しましたが、まずはコードを押さえる、そこから小指や余った指でメロディーを探していく、という方法でコピーしましょう。

何度も何度も言いますが、TAB譜は使用しないでください。あなたの音楽力の向上の妨げになります。夜空ノムコウ 弾き語りギター講座 コードに秘められた感情の変化について

Cコードを押さえて中指を少し動かす、Fコードを押さえて小指を少し動かす、Eコードを押さえて人差し指を少し動かす、このようにしてメロディーを自分の耳で探すのです。

それからCsus4の押さえ方についてですが、ネットで検索するギターコードのサイトではほとんどが下記の画像の押さえ方ではないでしょうか?

Csus4(バレーコード)

Cコードは簡単なのにCsus4はバレーコードかよ…と思ったそこのあなた。朗報です。Csus4にはもっと簡単な押さえ方があります。下記の画像のように押さえてみてください。

Csus4(オープンコード)

どうでしょうか。Cコードの人差し指を少し曲げるだけで、Csus4になるのです。

このほうがコードチェンジ時に音が途切れないし、何より左手が楽ですよね。

無駄な動きが省かれて見ていても美しいです。裸の心に限らず、C→Csus4とチェンジするときは、この押さえ方を使いましょう。

開放弦も入りますから、ギター本来の響きを損なうことなく演奏できますよ。

Aメロ

Aメロのコード進行

  • C | G | F | C | F | C | Dm7 | Dm7/G | G  
  • C | G | F | C | F | C | Dm7 | G | C | Csus4 | C 

Aメロのポイント

Aメロの、というかこの曲全体を通してのポイントは”16分音符を意識すること”です。

著作権の都合上ブログに楽譜を載せることができないので、Youtubeで楽譜を見てください。

Aメロの2,4,6,8小節の入り、全て16分音符の裏拍から入っていますね。

いったいこのまま〜”い”つまで〜とか、だれかを”う”らやんだり〜、とか。””で囲った部分が、16分音符の裏拍に当たります。

このタイミングを意識して歌うと、ゆっくりしたテンポの中にリズムが生まれてきます。

ギターを弾きながらこの16分音符を意識することはとても難しいのですが、メトロノームを駆使して地道に練習していきましょう。

練習する以外に上達する方法はありません。

スポンサーリンク

Bメロ

Bメロのコード進行

Em | Am | Am7/G | F | C | Csus4 | C 

Em | E7/G# | Am | Am/G | D/F# | D | Dm7/G | G 

E7/G#
D/F#

Bメロのポイント

ポイントは、“愛してきた”の“た”に合わせてAm7/Gをシンコペーションで演奏することです。

シンコペーションとは拍の頭からリズムをずらしてアクセントを入れる技法のことです。

鱗の記事でも説明しているので参考にしてください。弾き語りギター解説!秦基博「鱗」は究極の省エネ奏法だった!?

それから分数コードが結構出てきましたね。でも恐るるに足らずです。

基本的なコードに親指を添えるだけで分数コードになります。分数コード=上級者ではありませんよ

むしろFやBなどのバレーコードより簡単です。なるべく簡単に、楽に、そして楽しく弾けるようにここで分数コードを習得しちゃいましょう!

サビ

サビのコード進行

  • C | G | F | C | F | C/E | Dm7 | G 
  • C | G | F | E | Dm7 | Dm7/G | C | Csus4 | C 
C/E

サビのポイント

いよいよサビです。楽譜を見ると16分休符3連符が頻出していることにお気づきでしょうか?実はこの二つが、裸の心のサビを表現するために超重要なポイントとなります!

この恋が実りますように。少しだけ…!少しだけ…そう思わせて…

!と…を使って文章で表現するとこんな感じでしょうか。

祈る気持ちとか少しだけでもいいからお願いします…!という気持ちを歌うわけです。

3連符という普段あまり使わないリズムでそれを強調し、息も絶えながら祈り喘ぐ様子を16分休符であいみょんさんは猛烈に表現しています。

だから原曲を聴いたときあんなに心に響くのです。

俗に言う「休符も演奏する」とはこういうことなのでしょう。

一見耳馴染みよくキャッチーな曲に、さりげなく音楽的なテクニックを交えて誰にでも響く楽曲にする。

一流の中のその上澄みみたいな人にしかこんなことはできません。本当に素晴らしいアーティストだと思います。

スポンサーリンク

間奏

ここではリズムのノリが変わりますね。ここでもピアノのチャンチャンチャカチャンてメロディーがありますから、これもギターで再現しましょう。

書いてあるコードを押さえて、人差し指や小指をちょっと動かす。ソロギターの鉄則です。

コードだけを弾いてももちろん大丈夫です。ただコードにほんのちょっと指を動かすだけで、おおっ!と思わせる演奏ができるなら、やってみませんか。

以上で解説を終わります。

よ〜く聴きながら、楽譜に起こしながらメモしながら聴くと、一曲の中にたくさんの情報が詰まっていることを実感しました。

可能な限りその情報を記載し、かつ余計なものを省いた見やすい楽譜を作っていきますので今後ともよろしくお願いします。

そのうち皆さんに販売できるようにもしていきたいと思います。それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です