ゆず「栄光の架橋」ギター弾き語りポイント解説!シンプルなコードで歌詞を直球で伝えよう!

ライムちゃん

最近東京オリンピックの途中のCMで良く流れてるよね!ギター弾き語りっぽい曲だよね!

たけちゃん

そうだね〜。めっちゃいい曲だから、レパートリーの1つとして持ってるとどこでも受ける曲だよ〜。しかもコードも簡単だから、初心者の人はぜひ挑戦してみよう!

2004年アテネオリンピックの男子体操団体戦が皆さんの記憶にも残っていると思いますが、2020年東京オリンピックで再燃していますのでぜひ弾き語れるようになっておきましょう!

YouTubeチャンネルに解説動画がありますので参考にしてみてください。

カポを4フレットにつけて弾くことで原曲キーになります。ただしこの曲の最高音はA(ラ)の音であり、男性が歌うには結構高い曲になりますので、カポを下げることによってキーを下げてもいいでしょう。

スポンサーリンク

イントロ

イントロのコード進行

| C F | Gsus4 C G/B | Am Em | F F G Csus4 |

| Csus4 C | Csus4 C |

イントロのポイント

イントロはソロギターでやってみましょう。かなり簡単です。

ソロギターとはコードとメロディーを同時に弾くことを言います。特にアコースティックギターでよく使われる言葉です。

TAB譜を作りましたので参考にしてください。

イントロTAB譜

ピアノのフレーズですが、メロディーのほとんどがコードの構成音に含まれています。

コードを押さえてアルペジオで弾けばソロギターになるフレーズが大部分です。

Gsus4のところだけ少し左手で押さえる弦を変えながらでないと弾けないので、そこだけ少し難しいです。

Aメロ

Aメロのコード進行

| C | Am | F G | C G/B |

| Am | Em | F Gsus4 G | C |

| C | Am | F G | C G/B |

| Am | Em | F Gsus4 G | C |

Aメロのポイント

ライムちゃん

この曲歌い出しのタイミングが全然わからん!難しくない!?

たけちゃん

そこが本当に難しいんだよーー!イントロの最後のコードがシンコペーションでなおかつ歌い出しもシンコペーションだからねー!

イントロ最後のCsus4がで突っ込んでいて尚且つ歌い出しの「♪だれ〜に〜も〜」も突っ込んでいます。

カラオケとかでもとても入りづらい曲だと思いますが、そこは楽譜でリズムを視覚的に理解することで入りやすくしましょう。(著作権の都合上Youtubeの動画内にしか表示できません)

それから北川悠仁さんの歌い方に着目すると、結構スラーが多用されています。

スラーとは音と音を発音し直さず滑らかに繋ぐことを言います。下記の画像の”だ”と”た”のところ、曲線が書かれていますね。これがスラーの記号です。

スラーの記号例

文章で表すと「なみだあーあがー、ああったあー」という感じでしょうか笑

子音を発音してから母音に移行する間に到達音に当てている、と言えますね。

そこを意識するとニュアンスが出ますので、試してみましょう。

スポンサーリンク

Bメロ

Bメロのコード進行

| Am | Em | F G | C  G/B |

| Am | Em | F | D7 |

| G | E |

Bメロのポイント

オクターブ飛ぶフレーズが出てきました。「あのとき、思い」のところですね。

飛ぶフレーズでは正確に音を当てることが重要になります。サビでもたくさん出てきます。

音の距離を楽譜で視覚的に把握することで、音幅の多いフレーズでも当てやすくなります。

それからサビ前の「ジャジャジャッジャーン」(2番は「ジャジャジャジャーン」)で劇的に人生が変わっていく様子を表現しましょう笑

2番のサビ前

ベートーヴェンの「運命」に似たフレーズを用いることで、苦しみを耐え抜いたその先の栄光を掴み取るのです。

ライムちゃん

おお、確かに劇的に何かが変わった感じがするな!

たけちゃん

サビでは歌詞の内容がポジティブになるし、どんどん現在に近づいているね。A,Bメロの苦しい過去との対比になっていることにも着目しよう!

サビ

サビのコード進行

| F G | C | F G | C E |

| F G | C G/B Am Am7/G | F G | F |

サビのポイント

ライムちゃん

なんか簡単そうなコードばっかりだな。

たけちゃん

簡単なコードゆえの難しさもあるんだよ〜。

かなりシンプルなコードがたくさん出てきました。

栄光の架橋はかなり直球に歌詞を伝えてくる曲です。

あえて7や9などのテンションコードの使用を控え、シンプルなコードにすることでストレートに歌詞の想いを伝えることができます。

またシンプルなコードであるがゆえに、何も考えず一定の調子でストロークするだけでは味気ない聴こえ方になってしまいます。

曲の静かなところ、盛り上がるところでストロークパターンを少し変えたり、強弱を変えたりしながら聴いている人飽きさせないよう工夫しましょう。

スポンサーリンク

間奏

間奏のコード進行

| Am | F | G | C E |

| F | C/E | D7 | G | G |

原曲ではヴァイオリンのソロが入りますが、弾き語りではコードを弾くだけでもいいと思います。

ただ2段目のFからは比較的コードを押さえながらでもメロディーを弾きやすいところもあるので、メロディーを耳で探しながらソロギターにしてもいいでしょう。

おわりに

ライムちゃん

コードが簡単だからとっつきやすいけど、簡単ゆえに強弱や抑揚をつけるのが難しいんだな。

たけちゃん

シンプルな曲全てに共通する悩みだね〜。単調にならないよう工夫して演奏しよう。

シンプルな曲であればあるほど演奏者の腕が試されます。

抑揚、強弱なんかも頭に入れながら演奏すると、いわゆる良い演奏、伝わる演奏ができると思いますので練習がんばりましょう!それでは!👋

【栄光の架橋が聴けるアルバムはこちら】

原曲はこちら栄光の架橋

当ブログではギター弾き語りのポイント解説をする記事を投稿しています。初心者におすすめの20曲をまとめた記事がありますので、選曲する際はそちらを参考にしてください。ギター弾き語り!難易度順初心者におすすめの練習曲20選!